2021年3月26日(金)にサービス提供を開始されたDOCOMO(ドコモ)の新サービスahamo(アハモ)。
従来のドコモのプランに比べ非常にお得な月額2,970円で20ギガ・通話5分無料というサービスで乗り換えされた方も多いのでは無いでしょうか?
そんなahamoですが電話サポートはなくチャットのサポートしかないようです。
私も先日ドコモからahamoへ乗り換えをしたのですが、乗り換え後ドコモ時代の件で確認したい事があったのでドコモの電話窓口へ問い合せの電話をしたところ「ahamoに切り替えをされたお客様のご対応はahamoのチャットサービスでのご対応のみになります。申し訳ありません」との事。
それならどうしたらいいんだろうと思い少し話を聞いてみるとドコモ時代の料金の件はahamoのチャットサービスで答えて頂けるとのこと。
ドコモの電話サーポートではそのチャットサービスやウェブのマイページなどではどうにもならない様な案件のときだけ対応致しますと丁寧に教えて頂けました。
それじゃあahamoのチャットサービスを利用しようとホームページを探しましたがどこにチャットサポートがあるのかわからず少し苦戦しましたので記録しておきます。
ahamoのチャットサービスにたどり着くまでの手順
①トップページ右上のサポートをクリック

②サーポートページを一番下までスクロールし「よくあるご質問」をクリック

②よくあるご質問のページを一番下までスクロールし「チャットで質問する」をクリック

④下記画像の手順でチャットが開始できる

※上記の手順でチャットサポートまでたどりつく事が出来るが問い合せが多いらしくつながらない事が多いので時間を見計らって何度もチャレンジするしかないようです。
ちなみにサポート時間は年中無休で午前9時~午後8時のようです。
チャットのページへはこちらをクリックしてもらえるといけます。
格安サービスのahamoですが店頭でのサポートも無いのでネットに慣れて無い方が利用するには少しハードルが高いかも知れません。