グルメ 【野田阪神本通商店街】和洋中そろった老舗の食堂『のだ食堂園』 大阪メトロ野田阪神駅のほど近くに『野田阪神本通商店街』がある。大通りを挟んだ新橋筋商店街と比べると活気の面では負けている感が否めない。この日は土曜日だが通りに入るも人通りはまばら店や住宅が入り乱れ、THE商店街という感じではないが以外に飲食... 2022.01.16 グルメ
グルメ 【大阪市福島区】元祖チェーン店?昔ながらの大衆食堂『力餅食堂』 皆さん『力餅食堂』って知ってますか?近畿と中国地方に約100店舗を展開する昔ながらの大衆食堂です。私は近畿地方出身ですが全く知りませんでした。大阪に引っ越してきて看板は見かけることがあったのですが仕事帰りに前を通るといつも閉まってたのでもう... 2022.01.14 グルメ
グルメ 大阪で気軽に南国気分『沖縄居酒屋 轟屋(ごうや)』で新年会 緊急事態宣言もあけ、久々の友人と二人新年会。コロナのせいで2年連続沖縄にも行けなかったので「沖縄料理」を食べに行こうということで大阪梅田の『沖縄居酒屋 轟屋(ごうや)』へ。店への途中、泉の広場には新年の飾り付けがお出迎え。阪急東通商店街の端... 2022.01.11 グルメ
グルメ 行列の人気店!こだわり抜いた中華そば『カドヤ食堂 総本店』 食の都大阪、その中でも激戦が繰り広げられるラーメン業界。そんな大阪ラーメンランキングの絶対王者『カドヤ食堂 総本店』今日はそんな名店でお昼を食べることに。平日でもお昼時は行列が当たり前、休日ともなれば数時間待ちは覚悟しないといけない人気店。... 2022.01.07 グルメ
グルメ これぞ日本の朝ご飯!やよい軒の『しらすおろし朝食』【Japanese breakfast】 大晦日の朝ごはんは『やよい軒』にすることに。やよい軒は全国チェーンのごはん処。定食のライナップが多く、定食のごはんは「無料でおかわり」出来るのが嬉しい。そんな『やよい軒』では朝定食の提供をしている。時間は11時までなので行ったことない人も多... 2021.12.31 グルメ
グルメ 食のテーマパーク『すたみな太郎』でお腹いっぱいランチ 「すたみな太郎」は全国チェーンのバイキング型の食べ放題レストランです。寿司、焼き肉、スパゲティ、ラーメン、唐揚げなどなど和洋中様々な種類の取り揃えられているのが特徴のお店です。2021年バイクの走り納めの途中で立ち寄りました。到着したのは『... 2021.12.30 グルメ
グルメ 食べ方いろいろ、すき家の『まぜのっけ朝食』がウマすぎる【Japanese breakfast】 すき家の朝食といえば「たまかけ朝食」や「鮭朝食」が定番。今までどちらかを注文することが多かったが今回、始めて『まぜのっけ朝食』を頼んでみた。このメニュー、結構前からあったようなのだがコロナで、すき家からも遠ざかっていたので気づく事ができなか... 2021.12.29 グルメ
グルメ 【大阪・難波】浪速のローカルフード『かすうどんのKASUYA 法善寺』 道頓堀のすぐ近く、なんば法善寺にある『かすうどんのKASUYA』さんに行ってきました。関西以外の人からするとまず「かすうどんって何?」って感じだと思います。よく、うどん屋に置いてある「天かす」をイメージする人も多いのではないでしょうか?かす... 2021.12.23 グルメ
グルメ 【大阪市福島島区】地元民に愛される平日限定営業『みずほ食堂』 行きたいけど行けなかったそんな所に今日は行ってみよう。そう思いたち家を出る。なぜ行けなかったか?なんとそのお店の営業は平日の6:40〜14:30のみ土日祝日はやってない。。。観光客など眼中にないなんて硬派な営業スタイル。。。でもそれでやって... 2021.12.22 グルメ
グルメ 【大阪市福島区】新橋筋商店街 居酒屋&定食屋『かみおか食堂』 お昼ごはんを食べるため突き進む鮮魚店の角を左に曲がると今日の目的地『かみおか食堂』お昼は定食、夜は居酒屋といった2つの顔を持つごはん屋さんだ。店のマスコットなのか可愛いパンダの看板が目を引くお店の前のメニュー表は上がアルコール下が定食となっ... 2021.12.18 グルメ